« 2020年4月 | トップページ | 2020年6月 »

2020年5月

2020年5月29日 (金)

4月の会計報告

4月の会計報告です。

収入
ご寄付       ¥53,392
サポーター会費     ¥4,500
売上(グッズ販売、バザー)   ¥96,000
         
支出
猫医療費       ¥192,466
猫消耗品(フード、トイレ等)   ¥68,217

 

いつもご支援いただきありがとうございます。

譲渡会がお休みのなかでも郵送でのグッズやマスクの購入、ご寄付の振込等いつも気にかけていただき心よりお礼申し上げます。
スタッフ手作りのマスクも大人気! マスクが手放せない日々が続きますが、かわいい手作りマスクで少しでもほっこりしてくださいね!
売上は自宅待機中の保護猫達のフードや医療費として大切に使わせていただきます。

待機中の大人猫や保護されたばかりの仔猫達に一日も早く新しいずっとのお家がみつかるように、今後ともよろしくお願いいたします。


可愛いモー助

今日はモー助君をご紹介します!

Img_2020
モー助君は自動車事故に遭ったらしく、片方の前足の先が
曲がって動かないのですが、高い所も上れるし、走れます。

あまり人には馴れないし、動作で困ることもないので、
「そろそろ元いた場所に帰ろうか」と話してた矢先に、
ナデナデさせてくれるようになり、抱っこまでできるように・・・。
なので、安全に暮らせるおウチを探すこととなりました。

モー助君は、とにかく顔が大きく、それが可愛いんです💕
会ってみたい方は、はちねこまでご連絡下さいね!

ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

いただき物です。

Dscf3079

Dscf3082

Dscf3084

Dscf3080

Dscf3083

Dscf3081

Dscf3085

大切に使わせていただきます。ありがとうございます!

2020年5月28日 (木)

まだまだ、かな

緊急事態宣言が解除になりましたが、
なかなかすぐに元通りとはいかないですね。

いつの間にか、初夏といっても良いような気候です。

子猫もどんどん出てきています。
引っ越しやら何やらで置き去りにされた猫、TNRの依頼、通院、
マスクの作成・納品等々・・・と、スタッフは相変わらずの忙しさです。

ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

いただき物です。

Dscf3070

Dscf3072

Dscf3077

Dscf3074

Dscf3073

Dscf3071
 ↑このフカフカ円形ベッド、すっごい気に入ってます(猫が)
  私も猫の大きさになって寝てみたいです
Dscf3069

Dscf3075

美味しいお菓子、猫達のご飯におやつ、ありがとうございます!
皆さまのご支援、本当に助かっています✨

2020年5月24日 (日)

置き去り

こちらの可愛い2匹は、紗雪ちゃんとるい君です。
このコ達も、置き去りにされて保護されました。

置いて行く心理って本当に理解不能です💢

Img_2023
手前がるい君、奥が紗雪ちゃん

るい君はとってもおしゃべりで好奇心旺盛、抱っこも好きです。
甘えん坊なるい君をよろしくお願いします!

(※紗雪ちゃんは既に新しいおウチがみつかりました)

ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

いただき物です。
自粛生活の中、色々な支援品を送って下さったり、
ホームページからマスクを購入していただいたり、
本当にありがとうございます。

Dscf3068

Dscf3067

Dscf3066

Dscf3060

Dscf3062

Dscf3061

Dscf3058

Dscf3064

Dscf3065

Dscf3059

2020年5月23日 (土)

いただき物

暑かったり寒かったり、風邪をひきそうですが、
今のご時世、風邪をひきたくはないので、とても注意しています。


いただき物です。

Dscf3047

Dscf3052

Dscf3054

Dscf3053

Dscf3057

Dscf3056

ご支援、ありがとうございます!

2020年5月15日 (金)

見つかりました

ご報告が遅くなり申し訳ありません。

迷子猫のさくらちゃん、5月4日に
家から200m離れた側溝に潜り込んでいるところを確保しました。
(思ったより遠くにいて驚きました)

本猫が無事だったのはもちろん、一緒に譲渡されていた姉妹猫が鳴いて寂しがり、
食欲も無くなってしまったそうなので、見つかって本当に良かったです。

さくらちゃんは窓を開けた隙に、猛ダッシュで出てしまったそうです。


皆さんも窓・雨戸の開け閉め、玄関の出入り、くれぐれもお気を付け下さい。
網戸も破ったり外れたりしてしまうので、安心とは言えません。

私は雨戸は家の中からは閉めず、必ず外に出て閉めています。

2020年5月 2日 (土)

迷子猫

4月30日に、相模原市緑区東橋本から
行方不明になってしまった猫を探しています。

さくら
ちゃん(1歳・メス)
Img_1639_20200502001501

尻尾はやや短め
避妊手術済で、耳カットあり
首輪はしていないです。

Img_1488_20200502001501

Img_1482
見掛けた方、お心当たりのある方は、追いかけず、
ご一報頂けるとありがたいですm(_ _)m

とても心配です。
無事に早く見つかりますように!

2020年5月 1日 (金)

ちー君

今回も新顔君のご紹介から!

 Img_2018
ちー君です。

このコも、引っ越しするから公園に放すと言われたコです。
(怒りがブリ返してきます💢💢)

ちー君もとても懐っこいです。
マッハ君と違い、グイグイ主張するタイプの甘えん坊です。
明るくひょうきんな性格で、物怖じせず、空気を読まず、
不満な時はすっとんきょうな声を出して笑わせてくれます。

ちー君と暮らすととても楽しいと思います。
お問い合わせ、お待ちしています!

ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

いただき物です。
暖かいご支援、ありがとうございます!

Dscf3039

Dscf3040

Dscf3043

Dscf3041

Dscf3042

乳飲み子の保護が続いています。

気付けばもう5月なんですね。
いつの間にか、そんな時期なんですよね。

« 2020年4月 | トップページ | 2020年6月 »