« 2019年2月 | トップページ | 2019年4月 »

2019年3月

2019年3月29日 (金)

今月moはちねこ!ニュース

ご好評の「今月moはちねこ!」チャリティーカレンダー、

八王子経済新聞さんに記事が掲載されました → 

Yahoo!ニュースさんでも記事が公開されています → 


あおるようで心苦しいのですが、売れ行きが好調で、残り少ないです💦
ご購入はお早めにどうぞ!
もうすぐ4月ですので、あと少しでカレンダーが使用開始ですね😊

ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

日曜日のエノン君

Img_1055
まだまだかくれんぼ中です。

2019年3月28日 (木)

3月24日までのいただき物

3月24日までのいただき物です。

いつも皆さま、ありがとうございます。
 本当に助かっています。

 Dscf2516

Dscf2514

Dscf2513  

Dscf2533

Dscf2517

Dscf2537

Dscf2515

Dscf2538

Dscf2492_1

Dscf2512

Img_1058

猫達だけでなく、人間にもお心遣いいただき、とても嬉しいです。
体も心も元気になります。

八王子も桜の花が開いてきました。
スギ花粉もあと少し!
頭が全く働きませんが、TNR頑張ります!!

2019年3月24日 (日)

2月の会計報告

2月の会計報告です。
いつもご支援いただきありがとうございます。
2月にはちねこカレンダーが発売となりました。
すぐにたくさんの方にご購入いただき、スタッフ一同とても嬉しく思っています。

皆様からのご支援は、医療費、TNRMなどの地域猫活動へと大切に使わせていただきます。
          収入
ご寄付   ¥147,655
サポーター会費  ¥20,500
売上(グッズ販売、バザー) ¥201,180
     
          支出
猫医療費   ¥240,946
猫消耗品(フード、トイレ等) 
¥113,931

ノエオあらためエノン君

今日ご紹介の猫は・・・
おしゃべりで、かくれんぼが得意なエノン君です。

Img_1042
(譲渡会に連れて来られて文句を言ってます)

ノエルちゃん達と同じ場所から来たコで、
ノエルちゃんと柄が似ている為ノエオと呼ばれていましたが、
その名前はどうなの?ということで、エノン君に改名しました。

Img_1047
全体的にまるっとしてて、とっても可愛いです💕

感心する位、上手にフリースに隠れます。
夏になったらどうするのかな?

2019年3月23日 (土)

3月17日までのいただき物

4月始まりカレンダー、ご好評をいただき、残りが少なくなってきています。
ご購入予定の方は、お早めにどうぞ!

3月17日までのいただき物です。
今週もたくさんのご支援品、本当にありがとうございます。

Dscf2511

Dscf2501

Dscf2500

Dscf2510

Dscf2494

Dscf2493

大切に使わせていただきます。(&ごちそうさまでした😊)

2019年3月15日 (金)

はちねこチャリティライブのお知らせ

3月18日(月)  Open19:00(Start19:30)

はちねこチャリティライブが開催されます。詳しくは→

なんと、今回で4回目になるそうで、本当にありがたいことです。
皆さま是非、素敵なひと時を過ごしにいらして下さい

・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

今日ご紹介する猫は・・・
まだ子猫、にもかかわらず、渋いイケメンのラガー君です!

Img_1032
はちねこでは大人しくじっとしていますが、とても馴れています。

Img_1026
この、射るような鋭い視線がたまらないです
男の子でキリッとした顔つきは珍しいですね。

ラガー君、触り心地がものすごくツルツルで、
ちょっと驚くほどツルツルで、手を離しがたいです

週末、はちねこに是非会いにいらして下さい。

2019年3月13日 (水)

3月10日までのいただき物

4月始まりカレンダー、ご購入いただける場所が増えてます

喫茶パティオさま(明神町)
Yショップippukuさま(旭町)
エコショップ元気広場さま(片倉町)
桑都興業さま(平岡町)
清水工房さま(追分町)
さくら動物病院さま(散田町)
美容室すぺーす・ぷれぜんつさま(東浅川町)
いまここcafe杜丸さま(廿里町)
野下歯科さま(元八王子町)
自家製酵母パンとおかしのグルヌイユさま(下恩方町)


是非お近くのご協力店でお買い求め下さい。
もちろん、はちねこでのご購入も大歓迎です

Pr

・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

3月10日までのいただき物です。

Dsc_2374

Dsc_2375

Dscf2491

猫達のご飯、あっという間になくなりますので、
本当に助かります。

20190309_135318

素敵な箱!お菓子もおいしかったです。
こちらもあっという間になくなります

いつもご支援、ありがとうございます。

2019年3月 6日 (水)

3月3日のいただき物

日曜日にいただいたご支援品です。

たくさん抱えて来て下さり、本当に感謝です。
大切に使わせていただきます。

Dscf2474

Dscf2475

Dscf2471

Dscf2473

Dscf2477

Dscf2478

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

今日ご紹介するのは・・・

Img_1034
くろちゃん
 ちびちゃん,いち君のお母さんです。
 はちねこでは固まって唸っていますが、
 保護されているお宅では、そっと寄ってきて、くっついて寝るそうです。
 譲渡会では本来の姿を見せられませんが、控えめで優しいそうですよ


今週末の3月9日・10日は高尾梅郷梅まつりです。

週末は是非、高尾に遊びにいらして、はちねこに立ち寄って下さい

2019年3月 4日 (月)

3月2日までのいただき物

週末は、たくさんの方にお越しいただき、
ご支援の品もたくさんいただきました。

本当にありがとうございますm(_ _)m

Dscf2460

Dscf2467_2

Dscf2459

Dscf2465

Dscf2464

Dscf2468_2

Dscf2463

日曜日の美代ちゃん

Img_1025
ケージの中でほとんどお尻を向けていましたが、
おやつのちゅーるは食べに来ました。
譲渡会に少しは慣れてくれたかな?

2019年3月 2日 (土)

保護猫のご紹介

今日は、可愛い三毛猫のご紹介です

Img_1023_2
ハートちゃん
 キリッとした瞳の美人さんです。とても馴れています。
 黒白のラガー君と兄妹です。
 実物を見てみていただきたいのですが、
 少し目つきが悪いのが、何だかすごく可愛いんですよ

Img_1016
美代ちゃん
 目がパッチリして可愛いタイプですね。
 美代ちゃんはとってもビビリです。
 美代ちゃんが慣れるまで、気長に付き合って下さる方を募集しています。

三毛猫は、模様が個々で全く違うのがおもしろいです。
猫の中でも、三毛猫は特に頭が良い気がします。

是非、はちねこまで会いにいらして下さいね

2019年3月 1日 (金)

いただき物と応援隊

2月24日のいただき物です。

美味しいご飯と美味しいおやつ、猫にも人にも、
いつもありがとうございます。

Dscf2456

Dscf2458

Dscf2457


・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

連隊を組んで、はちねこ支援活動に来てくれた「フニャンコ隊」

Img_1015_3
↑はちねこでくつろぐ隊員

到着したはちねこから、たくさんのお宅に派遣されていきました。
先日も、「かわいい!」と小さな姉妹が家に連れて帰りました。

口元は一文字に結ばれているのに、不思議と優しくて柔らかい表情なんですよね。
手作り品は、作って下さった方の人柄がとても出ている気がします。

とっても役に立ってくれてるフニャンコ隊のご紹介でした

« 2019年2月 | トップページ | 2019年4月 »